先週は秘薬コスト低減Blessedメガネ(LRC-20)をゲットした。
ToDAは、タリスマンやローブ、復刻装備と、順番に順調にゲット中。
閑話休題、Blessed装備のゲットに転写ポーションは非常に有用。
(保険ゴールドの代わりにソブリンは必要だが……)
種類は、頭部位、ローブ部位、クローク部位、盾部位がある。
そして、転写先のBlessed属性は、転写結果にも引き継がれる!
 
今回の転写元は、ブラックソンの紋章入りノーズヘルム。
(Mace and Shield Reading Glasses BAF Ver. ってやつ)
元々ヴァンプ化の成否が顔で目視できるように使おうとしていた。
回避低下メガネにないスタミナ保護とLMC-1が金属ヘルムの強み。
 
そして転写先は、霊性の兜 (Virtue Armor Set)。
(Helm Of Spirituality ってやつ)
徳セット装備の1つで、背徳ダンジョンで入手できるレアもの。
だけども、セット装備のバフが全然なので、ゴミ箱に行きがち。
 
I have a "Nose Helm BAF"!
I have a "Helm Of Spirituality"!!
 
Uh! "Helm Of Bearing The Crest Of Blackthorn Blessed"!!!
 
何度か倒れたが、ちゃんとブレス効果は得られていた。
ノーズヘルム以上に顔は見えるので、ヴァンプ化チェックもok
 
ちなみに2DのClassicUOクライアントだと、こんな感じの見た目。
久しぶりに見る2Dアバターは、なんか小顔だねぇ。
 
ところで「狂える細工師の動く足」の"Blessed"はどう付けるん?
"Animated Legs of the Insane Tinker"未所持なので良く分からん。
 
ダンジョンで壁向こうに居た人が身に着けていただけだしなぁ。
まずは速度足を手に入れるところからだが、SAAFは敷居が高い。
The Draconic Awakening が一息ついたら、チャレンジすっかなぁ?
1. 無題
パーソナルブレス証書は、UOAOSの早期アップグレードキャンペーンで入手できたアイテムで現在は入手不可能な上配布されたキャラクターしか使用できないためDEEDを手に入れても使えません。パーソナルブレス証書によってブレス化されたアイテムは「Blessed for キャラ名」となるようですので、Blessedのみの表記でしたら後者になると思います。
パーソナルブレス証書によってブレス化されたアイテムを購入してもブレス属性は発動しませんのでご注意を。
ブレス証書は2011年から始まったクリーンアップブリタニアで入手可能なアイテムでしたが、その後交換品リストから削除されたため現在は交換不可です。さらに削除されるまでの期間もそんなに長くなかったと思いますので、現存数も少な目ではないかと思いますが、ベンダーでたまに見かけますので、ベンダーサーチやヘルプチャット、BBS等で取引は可能かと思いますがあまり見かけないため高額取引になるかと思います。
なおこちらの方法でブレス化されたアイテムは「Blessed」表記となり、ブレス化されたアイテムを購入してもブレス属性の効果は発動しますので、目的のアイテムのBlessed付きであれば購入しても問題ありません。
Re:無題