ShuU's UltimaOnline Blog

「ウルティマオンライン,UltimaOnline,UO@wkk」に関する個人的な記録、情報、無駄話のブログ

Are you ready to join the Umbrascale(ToDA)?

というか「していますか?」的な頃だが、私は微妙。
とりあえず必死に特効:爬虫類の業物を準備した程度。

爬虫類を付けるために「Lava Elemental」を倒さねばならない。
未だにアビスのミニボス湧き(正確、秩序、情熱)は敷居が高い。
ってことで「Lifestealer」に怯えながらコロッサス召喚。
 
必死に「Lava Serpent Crust」(Lava Serpentの表皮)をゲット。
毎度のことながら確定ドロップじゃないから運ゲーがキツイ。
途中「Stone Slith」にボコられたので、ちょっとトラウマ。
 
あと、冷気エリアを付けるために「Raptor」を倒しまくる。
仲間を呼ぶせいで、2,3匹が10匹くらいに増えて楽しい。
 
なんとか目的の「Raptor Teeth」(Raptorの歯)をゲット
順調そうに見えて「toxic slith」のLv5毒だけは危なかった。
騎士道も治療も外してたから解毒ができないことに現地で気付く。
代わりは伐採と霊媒。武士道(Evasion)が無ければヤバかった。
 
ちなみに、使用した武器は「Boura」狩り用のダブルアックス。
毒スリスは毒抵抗100だし、ラプトルはエネルギー抵抗が低め。
「skree」も考慮すると、エネ100%が正着だと思う。
 
スクリーも面倒ではあるが、一番厄介なのは「Horse」。
ボウラの時もだが、エリア付けると巻き込んでカルマが下がる。
馬は青ネームになりませんか?
 
色々あったが、なんとか錬成素材を集め終えて、NQのD斧も購入。
黒ルニック使用の改良でパワフル上質から冷気100%。
保険を掛けて、補強の粉末を耐久246以上まで振る。
あとはケチらず、特効、マナリ、ライリ、冷気エリア、スタリ。
合計強度がピッタリ550(スタリ成功率13.7%……)の業物完成。
 
っで、試し切りにアクティブだったダスタへ行ってみた。
悪くはないが、時々硬いの混じって微妙な感じ。
80ptのRiftwarden's Evisceratorを優先すべきなのかも?
 
結果としては30分で12pt……試し切りとはいえ、これは厳しい。
100ptのメイジ衣類や500ptのセカンド龍馬も欲しいのだがなぁ。
 
タリスマンや予備が無い復刻装備も集められるよう頑張りたい。

拍手[0回]

コメント

2008.03.14

ブログ開設(移設)

QRコード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2D クライアント

 

(解説マンガ付き)

ゲームタイム180日分

 

ゲームタイム 30日分

 

Copyright

©Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

All trademarks are the property of their respective owners.

---