ShuU's UltimaOnline Blog

「ウルティマオンライン,UlimaOnline,UO」に関する個人的な記録、情報、無駄話のブログ

トクノの海の安全を願って

ボイドプールで磨いた乱戦対応力を引っ提げて参加。
シーン多めのセリフ長めだったので、これでもバッサリ割愛。

[24/05/24][20:25:17]
[ShuU]: Kal Ort Por
ガード圏内に入りました。
'Wakoku EM event' チャンネルに参加しました。
[ShuU]: 姿を隠しました
※ 開始時間を完全に間違えた。(類友多数?

[24/05/24][21:30:56]
[Merzou the Fisherman]:
 みなさん集まってくれてありがとう!
 僕はトクノの海で漁師をやっているMerzouです
~中略~
 とりあえず暴れているモンスターたちをなんとかしたいです
~中略~
 とりあえず漁業長に聞いてみようか
~中略~
 それじゃみなさん行きますよー
※ ここから桟橋や島々を回って、本題へ。

[24/05/24][22:04:35]
[Merzou the Fisherman]:
 もう少し下がって
 無事に終わりましたね。
~中略~
[a raging sea scalis]:
 誰だ、俺らの住処で暴れている奴は(# ゜Д゜)
~中略~
[Merzou the Fisherman]:
 埒があかないので退治してください!
[a raging sea scalis]:
 やるのか?(`Д´)ゴルァァァ!!!!!
※ いつもの強硬手段。

[24/05/24][22:09:34]
[Merzou the Fisherman]:
 ここはどこだ?
[a raging sea scalis]:
 どこでもいいだろ
 全員まとめて喰ってやる!
[ShuU]: Kal Vas Xen Corp Ylem
[a raging sea scalis]:
 * a raging sea scalis は全身が痛い!!! *
 * The open flame begins to scatter the swarm of insects! *
[ShuU]: 救護班はコチラ!
[ShuU]: Dium Prostra
瞑想に入りました。
これ以上霊性の徳を上げることはできません。
~中略~
[ShuU]: * 激痛だ、すぐに手当てが必要だ!!!!! *
毒に侵された!
6,806 ゴールドが引き落とされました。
名声が大幅に下がりました。
[ShuU]: thx
あなたは急いで持ち物を集めました。
~中略~
はく製の報酬がバックパックに入りました。
[ShuU]: おつかれさまー
[ShuU]: Dium Prostra
これ以上霊性の徳を上げることはできません。
[Merzou the Fisherman]:
 戦っている仲間がいるのでもう少し待ってね
 みなさん大丈夫ですか?
 帰りのゲートを出しますね
※ 射程外に居たつもりが、やらかした。。。

[24/05/24][22:20:31]
ガード圏内に入りました。
[Merzou the Fisherman]:
 みなさん、今日は本当にありがとうございました!
 これで安心して漁ができます
 みなさんも海は大切にしてくださいね
 それではさようなら!
※ なかなか最後まで見届ける人は多くないよなぁ。

[24/05/24][22:24:22]
[ShuU]: Sanctum Viatas
マークされたアイテムを選んでください。
[ShuU]: 姿を隠しました
ドアを開いています…
姿を隠したまま移動しました。

今回は参加人数が多かったのに移動が多く、戦闘も多くて大混乱。
リワードをゲットできたのは、起こした人数が多かったからか?
(正体不明の毒を喰らって倒れてしまったことは、これでチャラ)
とはいえ、1時間以内に完走できたのは幸い。
瑞穂にハシゴした方々は間に合っただろうか?

拍手[1回]

コメント

2008.03.14

ブログ開設(移設)

QRコード

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2D クライアント

 

(解説マンガ付き)

ゲームタイム180日分

 

ゲームタイム 30日分

 

Copyright

©Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

---